




![]() | 最近の投稿記事一覧 |
PSUあとがき [2007/04/19]更新停止へのお詫び [2007/02/19]聖地S2と坑道S2 [2007/01/27]協力フリーミッション”密林の侵入作戦S2” [2007/01/22]
![]() かなり空白期間が空いてしまいましたけれど、本日この日記にてPSUのあとがきとさせていただくことになりました。 二度の延期の末、8月にようやく発売となったPSU。発売日から約半年間プレイさせていただきました。PSOからこのシリーズの大ファンである門ちゃんやふくさんオススメの一品ということもあって発売前からPSUへの期待感は相当大きなもので、私たちの中ではいつもPSUの話題で持ちきりなほどでした。 軽快なアクションと秀逸なチャットシステムを備えたPSUは私たちのハートをしっかりと掴み、日々新しい冒険の世界を提供してくれました。 ただ、残念だったのは初動のサーバートラブルでしょうか。予想を上回るアクセス数のためかサーバーがパンクしてしまい、まるでアトラクションの入場制限のような状態が数週間続きました。ログインするためには「リトライ」ボタンの連打が必要で、その度に”ビビーッ!”と警報音が鳴るため、私たちの間では「ビビーオンライン」と呼ばれ恐れられていました。 ワールド分割後は順調に遊べるようになり、口コミで噂を聞きつけた知り合いが続々と参入。パソコンのスペック不足によるトラブルなども数多くありましたけど、毎日知り合いが3部屋に埋まりきらないほどの大盛況となりました。 そんなPSUも少しづつ人が減り始め、私も一人の時間をマイルームで過ごすことが多くなっていきました。このマイルームシステムは多くの仲間たちで賑わう場所にしたかったと、どこかの記事で読みましたけど、「マイルーム移動をすると落ちて戻れなくなる」という仕様のため早朝などの軽い時間以外、自分のマイルームさえ使用できない状態だったのが非常に残念です。 PSUが発売されて数ヶ月。たくさんいた仲間たちも一人減り、二人減り、最後は私と数人を残すのみとなってしまいました。人はいつか飽きてしまうものですし、この辺は仕方のないことなのでしょうね。 マイルームの窓から一人眺める宇宙はとても寂しいものでした。 残念ながら私のグラールでの旅はここでおしまいです。私が一生懸命守ってきたみんなとの楽しかった冒険の日々はもうここにはありませんし。 とても長くなってしまいましたけど、私にとってPSUは最高に楽しい大冒険でした。初めてオウトク・シティに降り立った時の感動は今でもよく覚えています。みんなとチャットをする時にフキダシを変えて遊ぶのが最高に楽しかったです。あの半年間は私にとってかけがえのない素晴らしい思い出でした。 最後にこの日記を楽しみにいつも読みにきてくれた読者のみなさん、本当にありがとうございました。みなさんの冒険にも素敵な仲間との出会いがありますように、影ながら応援しています。 もし、もう一度願いがかなうのなら、またみんなと一緒に素敵な思い出を作れるような冒険ができたらいいなと思います。 みっぷさむ スポンサーサイト
|

カテゴリー
PSU

├ 武器のメーカーについて
├ 職業について
├ 合成について
├ 合成 打撃武器編
├ 合成 射撃武器編
├ 合成 法撃武器編
├ 合成 防具編
├ 合成 素材変換編
├ 武器強化について
├ 武器とPA スキル編
├ 武器とPA バレット編
├ 武器とPA テクニック編
├ 状態異常について
├ マイルームについて
├ ルームショップについて
├ 服・パーツについて
├ エステについて
└ ユニバースについて

├ 延期延期でPSU!
├ 頼れる相棒!?
└ 種族紹介

├ カレン壁紙
└ レオ壁紙

└ チャットショートカットシミュレータ

Guild Wars
プチ攻略情報
コレクター地図
├ マグーマジャングル (3/18)
├ クリスタルデザート (3/12)
├ 南シヴァーピーク (3/13)
├ 南北シヴァ縦断ルート (3/15)
├ ミネラルスプリング (3/12)
└ 破滅の岩礁 (3/30)
気まぐれ攻略情報
├ 嘆きの洞窟のヒーラー (3/1)
├ 持ち替えのススメ (3/10)
├ パージシグネット検証 (3/13)
├ GvG用 Mo/Meヒーラー (3/13)
└ セイントリー染色見本 (3/19)
まろ茶先生のデッキ紹介
├ 第1回 W/Moランナー (3/10)
├ 第2回 E/Mo援護土E (3/15)
└ 第3回 N/MoRPG用MM (4/2)
武蔵坊㌧慶のファーミング講座
└ 第1回 リバーサイド地方 (3/19)
特設コーナー
”戦乱の章”先行体験リポート
├ キャンペーン開始 (3/25)
├ 新PvP 同盟バトル (3/26)
└ C2ミッション”悠久の森” (3/27)
FLASH ぎるうぉクイズバトル
Guild Wars あとがき

├ マグーマジャングル (3/18)
├ クリスタルデザート (3/12)
├ 南シヴァーピーク (3/13)
├ 南北シヴァ縦断ルート (3/15)
├ ミネラルスプリング (3/12)
└ 破滅の岩礁 (3/30)

├ 嘆きの洞窟のヒーラー (3/1)
├ 持ち替えのススメ (3/10)
├ パージシグネット検証 (3/13)
├ GvG用 Mo/Meヒーラー (3/13)
└ セイントリー染色見本 (3/19)

├ 第1回 W/Moランナー (3/10)
├ 第2回 E/Mo援護土E (3/15)
└ 第3回 N/MoRPG用MM (4/2)

└ 第1回 リバーサイド地方 (3/19)
特設コーナー

├ キャンペーン開始 (3/25)
├ 新PvP 同盟バトル (3/26)
└ C2ミッション”悠久の森” (3/27)


大航海時代Online
航海日誌
#1「旅立ち」
└ イラスト「セビリア港」
#2「誓い」
└ イラスト「イスパニアイベント」
#3「再会」
└ イラスト「のんだくれ門ちゃん」
#4「出会い」
└ イラスト「のりたん登場」
#5「結成」
└ イラスト「釣り師ふくしん」
#6「イスラムの街 アルジェ 前編」
#7「イスラムの街 アルジェ 後編」
└ イラスト「火器暴落」
#8「霧の都ロンドン」
└ イラスト「霧の都ロンドン」
#9「商船狩り」
└ イラスト「戦闘中の料理」
#10「大海戦 ジェノヴァ防衛戦」
└ イラスト「大砲屋sinnさん」
#11「新人研修」
└ イラスト「リサさんと愉快な~
#12「ヒホンの豚」
└ イラスト「マッスルモンク」
#13「呪いの仮面」
└ イラスト「正義の使者~
#14「黄金時代」
├ 4コマ「ジャスティス見参!!」
└ 4コマ 番外編「まろ茶海賊団~
Myキャラクター紹介

└ イラスト「セビリア港」

└ イラスト「イスパニアイベント」

└ イラスト「のんだくれ門ちゃん」

└ イラスト「のりたん登場」

└ イラスト「釣り師ふくしん」


└ イラスト「火器暴落」

└ イラスト「霧の都ロンドン」

└ イラスト「戦闘中の料理」

└ イラスト「大砲屋sinnさん」

└ イラスト「リサさんと愉快な~

└ イラスト「マッスルモンク」

└ イラスト「正義の使者~

├ 4コマ「ジャスティス見参!!」
└ 4コマ 番外編「まろ茶海賊団~

止まってしまうことがあります
最近のコメント
- ななしのゴンベ: (10/19)
- Gushi: (01/03)
- ななみ: (11/16)
- Prof-G-jp: 食べ物の使い道 (07/30)
- 眼鏡の人: (07/06)
- ニース: (05/23)
- マリア: (04/26)
最近のトラックバック
- RPGの1日:ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団編 - (10/31)
- ブーツをあなたに捧げます:送料無料☆もれなくクリーナープレゼントRE (09/17)
- ブーツをあなたに捧げます:送料無料☆もれなくクリーナープレゼントLO (08/19)
- 『世界の国々』: (07/29)
- ちづるのブログ:アステカ (07/26)
過去ログ
- 2007年04月 (1)
- 2007年02月 (1)
- 2007年01月 (16)
- 2006年12月 (24)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (31)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (21)
- 2006年07月 (27)
- 2006年06月 (20)
- 2006年05月 (14)
- 2006年04月 (27)
- 2006年03月 (45)
- 2006年02月 (29)
- 2006年01月 (27)
- 2005年12月 (9)
- 2005年11月 (7)
- 2005年10月 (1)
- 2005年09月 (11)
- 2005年08月 (20)
Blog内検索
Link
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | - | - | - | - |
Sponsor
Windows版
XBOX360版
書籍
音楽CD
PS2コントローラ変換機